易学南国苑 (えきがくなんごくえん)

第5回 えきなお川柳大賞

『第5回 えきなお川柳大賞』へたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
厳正な審査を経て選ばれた受賞作品を発表いたします。

皆様の次回のご応募も、ぜひお待ちしております。

第5回
お題就職活動の喜怒哀楽、面接官の視点、企業との出会い。
新卒、転職、そして面接官、それぞれの思いを川柳で表現してみませんか。
あなたの『就活』物語をお待ちしています。
  • 大賞
    • ギフト券 1万円分
  • 最優秀賞
    • ギフト券 5000円分
  • 優秀賞
    • ギフト券 3000円分
  • 奨励賞
    • ギフト券 1500円分
  • ステキで賞
    • 全サービス1割引
    • さらに投票上位4名の方に: ギフト券 500円分
応募分布
第5回の大賞受賞者
【福岡県】 福岡県は九州の北部に位置し、交通の結節点として重要な役割を果たしています。県内には豊かな自然と都市機能が調和し、海産物や農産物が豊富で、特にフグの漁獲量が全国トップです。また、福岡市や北九州市を中心に工業や文化が発展しています。
備考奨励賞2名/ステキで上位賞1名と、メールでの連絡がつかなかったため、『ステキで賞』に変更いたしました。

大賞

  • 狙い撃ち 穴場企業で 持久戦  (ふくふく (福岡県))
    • 受賞コメント 生活費を稼ぐのに必死なときおもいつきました。
    • 主催者コメント リズムがよく、射撃にたとえているのも面白かったです。

最優秀賞

  • 就活は 上見ず下見ず 前向きに  (ぷりん (静岡県))
    • 受賞コメント この度は最優秀賞に選んでいただきありがとうございます。就活は心が折れることが多く大変ですが、前を向く先に素敵なご縁があると信じて詠みました。
    • 主催者コメント 当たり前の内容が、逆に心に残りました。健闘を祈ります。

優秀賞

  • 喜寿近し 地下足袋を履き 面談に  (ふじちゃん (埼玉県))
    • 受賞コメント 受賞有難うございます。冬から春に心もウキウキし新しいことにチャレンジしたいと思っている時に嬉しい知らせにビックリしています。年は老いていますが、再就職への挑戦含め未知のことに向かって頑張ります。
    • 主催者コメント ご高齢の活躍で社会はより多様性に富み成長できます。今後も素晴らしい日々を!

奨励賞

  • 七不思議 人手不足で なぜ落ちる  (置楽 (山形県))
    • 受賞コメント 手不足とニュースで聞きますが、まったく内定をもらえない人も結構います。不思議です。
    • 主催者コメント 何度落ちても人の価値はかわりません。頑張って欲しいです。
  • 終活を 就活に変える 物価高  (ファンタ爺 (大阪府))
    • 受賞コメント この度の「奨励賞」は大変光栄に思います。人生100年の時代だと言われます。定年後の終活はまだまだ早く、就活して「生き甲斐」を求めて行きたいと思います。
    • 主催者コメント 生き甲斐を見つけることで、後悔のない人生を。
    • 審査員コメント 物価の値上がりに生活が追い詰められている世相をうまく詠んでいる句だと思います
  • 定年後 就活終活 二刀流  (ワイさん (兵庫県))
    • 受賞コメント -
    • 主催者コメント 応募ありがとうございました。
    • 審査員コメント 定年退職には早すぎるのね
  • 出来ますか 何度も聞かれた 古稀の俺  (染川染幸 (岐阜県))
    • 受賞コメント ありがとうございます。全く予想していませんでしたので、大変嬉しく感激しております。
    • 主催者コメント 体と相談しながら、どうぞお元気でお過ごしください!
    • 審査員コメント ケガしないで下さい
  • 時給より 持久気になる 再雇用  (ヒメ父 (千葉県))
    • 受賞コメント 思いがけない入賞、ありがとうございます。孫たちが高校・中学へと進学するこの春。こいつぁ~春から!縁起が良いわい。嬉しいな~!
    • 主催者コメント ご家族とどうぞ末永くお幸せにお過ごしください。
  • 面接で 爆笑とるも 職とれず  (さささん (東京都))
    • 受賞コメント 受賞のお知らせありがとうございます!光栄です!
    • 主催者コメント この状況で人を笑わせるなんて、人として尊敬します。

ステキで賞

  • ITを イットと読んで 不採用  (のりのり (徳島県))
    • 受賞コメント 選んでいただき、ありがとうございます。職場のかなり歳上の先輩がITを「イット」と読んだと言っていて、爆笑しました。不採用になったのはそれが理由かどうかはわかりませんが、、、。
    • 主催者コメント 先輩のことを考えたら、とても笑う気持ちにはなれません。
    • 審査員コメント 横文字にはついていけませんよね!
  • 面接で 「第一志望」 100社超え  (みらいむ (東京都))
    • 受賞コメント 選んでいただき、ありがとうございます。100社落ちてもめげないで…。就活中の方にエールを送ります。
    • 主催者コメント 焦る気持ちを抑えて、がんばるしかないかも。絶対受かりますように。
    • 審査員コメント どうしても受かりたいから受験生としては心無い嘘もつい言いたくなるのです、現実味を帯びた句だと思います
  • 私服可を 鵜呑みにしたの 私だけ  (みゆきち (大阪府))
    • 受賞コメント これは実体験です。恥ずかしい思いをしました。
    • 主催者コメント たいしたことじゃない、人生これからだよ、がんばってね。
    • 審査員コメント その時の光景が目に浮かび、思わず笑ってしまいました。
  • 初めてだ 口角筋の 筋肉痛  (ルーキー (山梨県))
    • 主催者コメント 面接は自分を成長させるための機会、いい経験しましたね。
    • 審査員コメント 自分も経験あります
  • 天職と 云っていたのに 転職し  (破れ蓮 (東京都))
    • 主催者コメント 人の気持ちは移ろいやすいもの。
    • 審査員コメント 入る前と入った後は違うのよね
  • 御社から 弊社へ替わる 時を待つ  (松田少納言 (千葉県))
    • 主催者コメント どうか、この待ち時間が報われますように!
  • ご縁なく 七夕以来の お祈りか  (みこたんパパ (愛知県))
    • 主催者コメント あたなの願いが届くと信じています。
  • 出過ぎるな 飾るなそして 個性出せ  (まこっちゃん (東京都))
    • 主催者コメント 個性を認めてくれる所がみつかりますように。
  • 面接で リサイクルした 美辞麗句  (せちい (大分県))
    • 主催者コメント 新たな気持ちで挑めば、きっとなんとかなる!
    • 審査員コメント 400社ほど受けると無意識にリサイクルできるようになる
  • 場慣れして 社への熱意が 伝わらず  (安田蝸牛 (千葉県))
    • 主催者コメント 油断していたわけではないでしょうが、なんとももどかしい。
  • 天下り せずに自力で 再雇用  (風信子 (東京都))
    • 主催者コメント ご立派です!としか言いようがありません。
  • 特技無く 経験も無く 人柄で  (風の旅人 (福岡県))
    • 主催者コメント 人柄ってすごく大事です。素敵な縁がありますように。
  • カジュアルで 挑む面接 むしろ汗  (エージ (静岡県))
    • 主催者コメント 汗がでるほど頑張っているんだから、わかってほしいですよね!
  • 本当の 志望動機は 「乱れ打ち」  (小太りくん (千葉県))
    • 主催者コメント あきらめなければ必ず受かるはず、心から応援してます。
  • 背もたれに 体預けず 前のめり  (なで肩 (岐阜県))
    • 主催者コメント やる気満々でいい感じですね、採用されますように。
  • 履歴書に 書けぬ特技を 面接で  (ほのぼの (神奈川県))
    • 主催者コメント それってなんですか?知りたいな。
  • 老舗はね 学歴よりも 人格で  (りんご (福井県))
    • 主催者コメント 人としての内面を大切にしているということでしょうか、とても素晴らしい価値観だと思います。
  • 就活は 人よりロボが ライバルに  (ピコタン (広島県))
    • 主催者コメント 人間にしかできないことをアピールしましょ。
    • 審査員コメント 面接官AIもあるから、労働者がみなAI化するのも時間の問題
  • 連絡に 学生よりも 気を遣い  (山宗雲水 (栃木県))
    • 主催者コメント 学生がいるお陰で今の仕事があるのでは?まずは学生に感謝を。
  • 吉凶は 採用でなく その未来  (木立慈雨 (宮城県))
    • 主催者コメント 長期的な視点で将来の成長や成功を考慮して決めるのは正しい選択ですね。
  • その顔が 社内表し 会社知る  (シュークリーム屋 (京都府))
    • 主催者コメント わずかな仕草でも感じ取る人っているものです。
  • ロボの手に 技能奪われ 職探し  (やまびこ (千葉県))
    • 主催者コメント こんな時代が急速にきましたよね。
    • 審査員コメント ヒューマノイドの手の方が24時間きっちりと動きますね
  • 顔合わせ 昔、対面 今、画面  (かじゅるお (岡山県))
    • 主催者コメント 画面も対面でも使い分けができ、便利な時代になりました。
    • 審査員コメント 時代ですね❗️
  • グッドジョブ! 言われるスキル あるつもり  (花太郎 (山梨県))
    • 主催者コメント スキルを使っての仕事って、やる気がでますよね。
  • 元教師 ツブシ全(まった)く 効きません  (フクタケ (神奈川県))
    • 主催者コメント そのことは世間様の共通認識。一つ勉強になりましたね。
  • またダメか 履歴書入りの 厚返書  (青踏 (三重県))
    • 主催者コメント 落ち込む必要はありません、”次”頑張りましょう。
  • 「就」と「終」 何故か噛み合う 孫とジジ  (唐変僕長吉 (東京都))
    • 主催者コメント 漢字って面白いですね。
  • 見破れぬ 本性出るの 採用後  (ケンケン (千葉県))
    • 主催者コメント 採用者側に問題があるときもあると思います。
  • しばらくは 終活バイト 二刀流  (やんちゃん (福島県))
    • 主催者コメント バイトができる時間と体力があるだけでも幸せですよ。
  • 逆質問 し過ぎた結果 不採用  (りくぱぱ (千葉県))
    • 主催者コメント こちらだって、聞きたいことってありますよね。
  • 定年で 悠々自適 夢だった  (夕陽のガンマン (千葉県))
    • 主催者コメント 共感する人も多そう、現実は確かに厳しいものです。
  • 面接は たった5分で 見抜かれる  (ウラッキー (奈良県))
    • 主催者コメント チラ見でも分かる方がいるそうです。
    • 審査員コメント 3分だけ面談する『カップラーメン面接』を体験したことがあります
  • 就活で 押しの一手は バイト歴  (家では空気 (香川県))
    • 主催者コメント バイトでたくさんの経験を積んで素晴らしい方ですね!
  • 面接を 待つ時間にも 五七五  (初貝みな (東京都))
    • 主催者コメント 心のゆとりが、素敵な未来を呼び込むにちがいありません。
    • 審査員コメント 自然に指を折って数えてます
  • 嬉しくて 神棚に置く 合格書  (花キャベツ (埼玉県))
    • 主催者コメント ホントにひと安心ですね。おめでとうございます。
    • 審査員コメント 頑張れ!!
  • 面接で 選ばれたいのは 会社側  (こうちゃん (北海道))
    • 主催者コメント これからの事業が軌道にのりますよう、応援しています!
  • 張り切って 書いた履歴書 醤油飛び  (ピーコック (埼玉県))
    • 主催者コメント ティッシュで拭き取っても駄目かな?気を取り直して書き直しましょ。
    • 審査員コメント 茶なら飛んだことがある
  • アバター可 最先端の 面接だ  (わんこなり (愛知県))
    • 主催者コメント まだアバター可の面接は、九州ではほとんど聞かないです。
  • 職安は 夢追い人の 指定席  (健好ママ (大阪府))
    • 主催者コメント 明日を信じて頑張ってほしいです。
    • 審査員コメント 職安(ハローワーク)には、夢追い人(就職希望者)の指定席があると言われています。
  • 面談か ハローワークか 今日もまた  (オネストジョン (大阪府))
    • 主催者コメント 一日も早く希望する職が見つかることを心から願っています。
  • 貴社言えず キチャと発声 お子ちゃまか?  (はなは (岐阜県))
    • 主催者コメント 笑えます。頑張ってくださいね。
  • ホワイトか 聞いて切れられ 電話切る  (くーさん (千葉県))
    • 主催者コメント その気持ちわかります。素直なあなたに幸あれ!
  • 相愛の はずが最後で 覆り  (一番星 (東京都))
    • 主催者コメント ヒドい、あり得ない!!
    • 審査員コメント これは恋愛にも当てはまる句
  • 就活で 自分自身を 見失い  (休鶏 (栃木県))
    • 主催者コメント 次の機会に向け、準備を重ねてください。
  • 人選ぶ 難しすぎて 悩んでる  (人事A (千葉県))
    • 主催者コメント 客観的に冷静に判断することが重要。
  • 面接で 分かる言葉の 使い方  (キットカット (熊本県))
    • 主催者コメント 勉強になりましたね、これからも頑張ってくださいね。
  • 全会社 御社第一 志望です  (糖質無制限 (東京都))
    • 主催者コメント この言葉の使い方は模範解答間です。(笑)
  • 通知の日 太田胃散を 飲んで待つ  (三郎 (千葉県))
    • 主催者コメント あなたならどんな事実でも受け止められる、ご自分を信じてくださいね。
  • 採用か 不採用かで ロダン父  (タカチャン (埼玉県))
    • 主催者コメント 結果に一喜一憂せず、次の行動を起こして、応援しています。
  • アピールは 学業よりも バイト歴  (老人生(ろうにんせい) (神奈川県))
    • 主催者コメント バイトってかなりの勉強になりますよね、応援してます。
    • 審査員コメント 本業がどっちか分からないくらいバイトに打ち込んでいる人は少なくないと思います(笑)
  • 人生で 五度ほど辞めて ます会社  (小田慶喜 (兵庫県))
    • 主催者コメント 回数の問題ではありません、チャンレンジするあなたはスゴい人です!
    • 審査員コメント 僕は10度
  • 採用者 忖度抜きで 頼みます  (ロングコート (愛媛県))
    • 主催者コメント 普通に公平性を望みます。
  • 意地悪な 質問既に パワハラだ  (瑠珂(るか) (愛知県))
    • 主催者コメント パワ語を無意識にいう昭和世代もまだいます。
    • 審査員コメント 厚労省の「公正な採用選考の基本」ガイドラインに違反している面接の多いこと
  • 面接で 見つけてみせる 光る君  (怪傑もぐり33世 (神奈川県))
    • 主催者コメント 本気で見つけてくださいね、お願いします!!
  • 就活で 初めてたどる 自分史を  (しーしー (千葉県))
    • 主催者コメント 人生を振り返り、どうでした?
  • 健康と 知恵と個性の 品評会  (やーくん (神奈川県))
    • 主催者コメント 光る個性を武器にできる素敵な方。
  • 優の数 だけでスキルは 計れない  (知多の海人 (愛知県))
    • 主催者コメント 人間性もみてほしいですよね。
  • 就活を 祖母は茶断で 応援し  (ハルル (東京都))
    • 主催者コメント お祖母様の精一杯のエールがありがたいですね。
  • 趣味欄に 女性と書いた 人もいる  (あべっち (茨城県))
    • 主催者コメント 爆笑!書いた本人と話してみたいです。
    • 審査員コメント そこは女装と書いてほしかった
  • テンプレ化 第一志望 何度言う  (ミナト (埼玉県))
    • 主催者コメント 面接は人生の通過点に過ぎません。 楽しんで取り組みましょ。
  • シュー活だ! まだ働くの? 孫が聞く  (ハッピー椿 (京都府))
    • 主催者コメント 働こうと行動に移しているのが素晴らしいですね。
    • 審査員コメント shoeよりシュークリームがいいな
  • 肩書を 捨てて転職 いい笑顔  (ルッコラ (東京都))
    • 主催者コメント 肩書を捨てるあなたは、きっと謙虚で感謝の心がある人ですね。
  • 就活で 失敗活かし 起業する  (みかん (兵庫県))
    • 主催者コメント これも一つの選択ですね、うまく軌道にのりますように是非頑張ってくださいね。
  • 黒く染め パーマ落として 髪頼み  (つちのこ (千葉県))
    • 主催者コメント やる気満々ですね、うまくいきますように。
  • PR 全力尽くして 自分推す  (みみけい (大阪府))
    • 主催者コメント あなたにしかない魅力を出しきってくださいね!
  • 面接後 逆に聞きたい 俺はどう?  (とも (兵庫県))
    • 主催者コメント 人を見る目のない人は正直言ってやめてほしいです。
    • 審査員コメント 実際に聞いてみて、答える場合と答えずに言葉を濁す場合、大体はこの2パターン
  • NlSАより 投資したいよ この職場  (ター坊ママ (栃木県))
    • 主催者コメント お気に入りの職場でご縁がありますように。
  • 焦ってた 御社と弊社 あべこべに  ( あき (神奈川県))
    • 主催者コメント 気を取り直して頑張りましょう、応援しています。


お問い合わせ